皆さんこんばんは(^^)
スロット行かない生活に慣れてきたサンジです!! しかし、スロットと飲み会ないとお金って全く使わないですね。。
タバコ(アイコス)は吸うんですが、なんかお金出して買うのは嫌で、いつもパチ屋で交換してたんです。休業前にまとめて交換してたのですが、なくなってきました。。お金出しては買いたくないなぁ。。520円は高すぎるよね。。
さて、お待たせしました!
第一弾が微妙すぎた、サンジの名機を振り返るコーナーですが、最近の機種のがいんですかね。。最近で打ち込んだの絆位しかないからな
まー自分なりに進めていきます。
で、吉宗!!
この台が出たのは大学生2年か3年生位だったと思います。
今でこそ一流メーカーですが、この時の大都技研は全然注目されてないメーカーでした(なんか獣王の時と書き出し似てるな)
この前には、シェイクという初めて1ビッグで711枚確定でとれる(取れなかった場合は1ゲーム連確定)、大都技研の後継機的な感じです。
このシェイクという台、パチスロ必勝ガイドのういちがめちゃくちゃ楽しい台、音楽も最高なんです!と誌上で、何度もその面白さを熱く語っていたのですが、、、マイナーメーカーのため私の地域には全然導入されていませんでした。。 何回か打ったものの、あまり面白さは伝わらなかった気がしますので、ちゃんと打ちたかったなぁ。。
それで、この吉宗。。
これも発売当初は、全然導入されなかったのですが、またまたういちが面白い!!そしてういち以外のパチスロライターも絶賛してまして、これは打ちたいなぁとサンジはずっと思っておりました!!
しかし、この台。。どこに行っても大人気で空き台が全然ないのです。
しかもその島は、ハイエナでなくただ打ちたいそして、演出を見たい人で溢れていました。
もちろんストック機なので、ゾーンとか天井はありハイエナはできる機種なんですが、そういう事でなく、どんなゲーム数で落ちてても、すぐ人が座る感じなんです。。
まーそれほど演出が楽しいのです。
私もそんな台を打ちたくて、ずっと島で待ってたりしまして、やっと初打ち。。
確か4万ほど入れてBAR1回のみ。。
しかし!!それでもこれは面白いという台なのです。。そして、その後も数回打ちましたが、、、BARばかり。。初めてBIGを当てたのは、恐らく3000ゲーム以上回してからだった記憶があります。。
この台の天井は約2000ゲームです。
しかも、けっこうな確率で天井にいきますw
天井単発しかもBARなんて日常茶飯事でございます。。。
しかし、、だからこそBIGが当たった時の嬉しさはハンパでありません。。
今では当たり前になったBIG中の7揃いは、この台がきっかけでございます。
ジャックハズレやオール俵、パンクなどBIG中は常に気が抜けません。
トータルして1ゲーム連する確率は
確か4から5回に1回位なんですが、それでもめちゃくちゃドキドキします。。
BIGはチャンス告知、完全告知、後告知の3パターンから選べます。今の台でも選べるボーナスとかありますが、、この選べるのも吉宗が初めてです。
そして、この完全告知である爺BIGが、もう中毒性がありすぎて、、、、
普通こういった台って、チャンス告知が一番人気じゃないですか?しかし、ここもういちが大好きと言ってた、この完全告知をみんな選んでやってたのです!!
この完全告知はレバーオンでの先告知のみです
そして「キーン」という、脳に最高の刺激を与える音と右のランプで告知します。。
もうこれが最高に気持ち良くて。。
店内の人がみんなこっちを見る感じになるのです(^^)(^^)
そして、これはフルウエイトで打ってると、一瞬早くランプが光るんですよ。。そして、それからキーンとなる。。。
この間が私にとって最高の時間だった笑
そして、シングルで揃うと1ゲーム連
ダブルで揃うと 1ゲーム連×2回
ハズレだと 1ゲーム連×3回
私は1回だけハズレを引いた事があります!!
思い出しただけでも打ちたくなるなぁ。。
この台はモードA
モードB
天国
と3つのモードがございます。
天国は196ゲームまでに当たって、BIG比率も高いです。。この天国ならBIG比率が高いとかも、初めてではないと思うけど、流行らせたのは吉宗です。
そしてモードAはBIG比率高いけど、天国行きづらい、モードBはBAR率高いけど天国行きやすい。。みたいな感じでした。
その他に、たまーに入る、特殊モードみたいなのがありまして、その特殊モード中に当たれば次回天国モード確定なんです。。
この特殊モードにもなかなか入らないのですが、、特殊モード中にゲーム数で当たる場合
鷹狩りと言う演出に入ります。
この鷹狩り演出、、音が最高なんです。
本当になかなか入りません。
期待値は70%位あったと思います。
ピーヒョロロロー
の音とともに入るその演出は、もう島スターです。あのキーンよりも、大きい音で島中に響きわたります。
今で言うGODのアメグレみたいな感じです。
皆さん、是非一度YouTubeで聴いて見てください。あ、あと、、BIGの後告知である姫BIGの音楽も最高なんです。
この吉宗がきっかけとなり、パチスロサウンドのCDが売れるようになったのです。
全部オリジナル曲ですからね。。
本当にすごいと思います。
その後、特定の機会を使えば、絶対に1ゲーム連できるというゴト行為が、全国で相次ぎました。。 当時のパチ屋の知り合いや、昔店長をしてた知り合いなどと話した所、本当にひどかったらしい。。
それで、吉宗からゴト対策がきちんとされた吉宗sに入れ替えられていきました。
それと同時に各店では大量導入されていきまして、大都技研が一気に一流メーカーとなっていきます。
もう1回、ホールで爺BIGを打ちたいものです